マイクロファイバータオルがおすすめです!

2017年6月27日

「マイクロファイバーの生地は実際どんな特徴があるの?」
「マイクロファイバータオルの使い心地はどうなの?」
そんなマイクロファイバータオルについての疑問を解決いたします!

マイクロファイバーとはどんな生地?

ナイロンやポリエステルを原料とする合成繊維でできた生地のことです。
繊維の細さは、なんと髪の毛の100分の1と極細でとてもやわらかい生地です。
この極細の繊維で作られた生地には細かい溝が無数にあり、
この溝のおかげで吸水力、速乾力が優れています。
洗剤なしでも汚れが取れるほど掃除にも最適です。
このように優秀な面がたくさんあるのがマイクロファイバー生地なんです!

マイクロファイバーのメリット

優れた吸水性

生地に使用されている繊維が細いほど吸水性に優れた生地になります。
マイクロファイバーは、繊維が極細であることに加えて、繊維自体に溝を持つことから、
さらに吸水性を増した繊維と言えます。

優れた速乾性

軽く絞っておくだけですぐに乾くことも特徴です。

つまり!マイクロファイバーは、
すばやくたくさん吸水し、さらにすぐに乾く!タオルにはもってこいの生地なんです。

バンテックでご用意しているマイクロファイバー生地は2種類

当店標準生地(マイクロファイバー×綿)

デザイン表現に特化しています。
グラデーションの色使いや写真を使用してもきれいに印刷されます。
記念品やプレゼントにぴったりです!

当店標準生地

厚手生地(マイクロファイバー100%)

標準マイクロファイバー生地のデザイン表現力はそのままに、
さわり心地にもこだわった当店一押しの生地です。
スポーツなど実際に身に着ける用途にはぴったりです!

厚手生地

マイクロファイバー生地のデメリット

繊維が細いがゆえに、何度も洗濯をすると傷みやすくなってきます。
ネットに入れてやさしく洗うことをおすすめします。
また、繊維が細いと1本1本がとがってしまうので、
やわらかいものをごしごしこすると傷めてしまう可能性がございます。
吸水性に優れた生地ですので、
体を拭くときは軽く当てていただくだけで十分です!

マイクロファイバータオルをおすすめします!

マイクロファイバー生地の特徴から考えると、
マイクロファイバーはタオルにもってこいの生地です。
タオルとして使用し、生地が傷んできたらお掃除にも使用いただけます。

機能もデザイン表現力も抜群なマイクロファイバータオルを
ぜひオリジナルで作ってみてはいかがでしょうか!
記念に残るタオルがきっと完成します^^

オリジナルタオルの製作をご検討中の方!

オリジナルタオルの製作はバンテックにおまかせください!
業界随一の短納期で、かんたん・手間なく・スピーディに製作できます。

短納期・全国送料無料・完全自社生産・創業28年

株式会社バンテック
オリジナルタオル専門店はこちら 

TEL: 
0120-246-244
月~金曜日 9:00~18:00 受付
mail: 
info@order-towel.com
24時間 365日受付