みなさん、こんにちは!
本日は弊社のロゴトレースについてご説明致します^^
手描きラフ原案、スキャン画像、カメラ撮影画像、その他印刷物、
または解像度が低い画像などをIllustratorでラインに沿って描き、
輪郭がくっきりとした美しいデジタルデータに加工する作業です*
Illustratorとは、adobe社のイラストを描くソフトのことです!
【ロゴ部分の拡大写真からトレースの場合】
他のお店ではこうしたロゴトレースが有料のところもありますが、
弊社では、追加料金などを気にすることなく
心からご満足いただけるデザインを、お客様にお作りいただけるように
ロゴや校章のトレースは無料で承ります**
ロゴや校章、チームのエンブレムを綺麗な状態でタオルに印刷したいお客様は、
お手元のカメラや携帯電話で撮影をお考えのお客様は、
以下のポイントを参考にしてみてください^^
【1】明るい場所で撮影しましょう!
明るい場所で撮影する事で綺麗な色合いで画像データを作成する事が出来ます*
綺麗な画像データは「色」や「輪郭線」がくっきりと撮影された状態になるので、
お客様の思い描いた通りのトレースが可能になります^^
【2】写真は正面から撮りましょう!
斜めから撮影をすると、トレース後のデータも歪んでしまいます!
正面から撮影する事で、オリジナルの形により忠実に再現できます*
お客様の「イメージ通りのデザイン」を再現する為に、
ロゴや校章トレースは無料、またデザインの修正は何度でも無料で承ります*
本日は以上です!
次回もお楽しみに^^