Illustrator*完全データ入稿の注意点!

By 田島 杏樹   | 2016年12月20日

皆さん、こんにちは!

 

本日は完全データの入稿方法を詳しくご説明します*

 

完全データとは、Illustratorで制作したAiファイルのデザインを、

当店HPにご用意しているのテンプレートに当てはめて入稿していただく

デザインデータ入稿方法の事です^^

当店のテンプレートはいくつがございますが、

本日は標準生地を使用したスポーツタオルのテンプレートを使って

ご説明していきます**

完全データ3

(※画像をクリックすると別タブで拡大表示できます。)

 

テンプレート上にはいくつかの指定がございます。

完全データ2

(※画像をクリックすると別タブで拡大表示できます。)

青い点線:切れては困る文字や絵柄はこの範囲内に収めて下さい。

赤い線:完成するタオルの注文サイズです。

緑の線:注文サイズまで画像や背景色がある場合の塗り足し範囲です。

 

何故、緑の線が必要なのかと疑問に思う方も多いと思いますのでご説明致します^^

当店のタオルは昇華転写プリントという印刷方法を採用しております。

昇華転写プリントは細かなデザインも生地と一体化した仕上がりになる為、

他の印刷方法に比べてしなやかな風合いと鮮やかな発色が実現可能です*

method02

(※画像をクリックすると別タブで拡大表示できます。)

お客様から頂いた完全データを転写用の紙に印刷をした後、

200度の熱を加えてタオル生地にプリントをするのですが、

熱を加える際に、タオルの特性によっては若干の伸縮があります。

そこで注文サイズより大きめに設定したのが緑の「塗り足し線」です!

若干の伸縮が考えられる範囲まで「塗り足し」を行うことで

より正確にデザインを再現できます*^^

 

完全データ

(※画像をクリックすると別タブで拡大表示できます。)

細々と書いてありますが、難しい操作はございません!

「良く分からない・・」と困った場合は、当店にお問い合わせいただければ

ご説明させていただきますので、ご安心ください**

 

当店の完全データのテンプレートはこちらのページにございます!

>> 完全データ入稿方法 (※クリックすると当店のHPが開きます)

完全データをお考えのお客様は是非ご覧になって下さい^^

 

本日は以上です!

次回もお楽しみに^^

オリジナルタオル専門店サイトはこちら