皆様、いかがお過ごしでしょうか?
今週も、恒例のタオルブログ更新のお時間がやってきました。
「待ってました~」の声、聞こえておりますよ!笑
今週も私、萩原が担当致しますので、宜しくお願い致します。
さて、これまでたくさんのことを紹介してきました。
タオルの生地について、特徴、サイズでの違い、そして雑学と。
・・このブログではあまり取り上げていないテーマがあります。
それは、
『一つのスポーツに焦点を当てる』こと!!
当サイトの過去ブログを確認してみたところ、
これまでタオルとスポーツを合わせて紹介したのは、
実は剣道のみという。。。
そこで、今回は、一つのスポーツに焦点を当て、
タオルの魅力について紹介して行きたいと思います!
記念すべき第二回目の今回は。。。
バスケットボール!
応援用のタオル、選手にプレゼントする用のタオル。。。
用途は様々です。
さて、突然ですが!!
皆さんは今、私があげた写真をご覧になって、
共通点を見つけることが出来ますでしょうか?
そう!
まずは、タオルのデザインです。
今回の二つのタオルには選手がシュートを打つシルエットが入っております。
野球でいえば、打つ・投げる、サッカーで言えばドリブル・シュート、でしょうか。
お客様からいただいたお写真を見返したところ、
スポーツ関連のタオルには、このようなシルエットのデザインが入っているものが多くありました。
シルエットを見て、
『俺もいつかこんなシュートをかっこよく決めたいなぁ~』と思う方もいらっしゃるでしょう。
(実際、自分がそうでした。笑)
次は、タオルとは関係ないのですが、近くに横断幕が掲げられていることですね!
スポーツにおいて、応援グッズとして人気なのが、横断幕とタオル、Tシャツです。
同じデザインで、チーム用に横断幕、個人用にタオルやTシャツがあれば
団結力も個人の力もアップすること間違いなし!ではないでしょうか!!
さて、本日はここでお開きにしたいと思います。
先週くらいから寒くなってきてますので、
体調管理には十分に注意してくださいね!
お風呂から上がったら、体をしっかりと拭いて乾かしましょう!
マイクロファイバータオルなら、すぐに吸水しますよ!
それでは、また来週、元気にお会いしましょう!